2021-10-11

「英辞郎 on the WEB Pro/Pro Lite」システム障害のご報告とお詫び


いつもアルクの「英辞郎 on the WEB Pro/Pro Lite」をご利用いただきありがとうございます。


昨日(10月10日[日]13時30分頃~)「英辞郎 on the WEB Pro/Pro Lite」が利用しているシステムの内部ネットワークに障害が生じ、一時的にサービスをご利用いただけない不具合が発生しておりました。

お急ぎのところ、ご不便・ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。


不具合は、同日15時50分までに解消され、現在は正常に稼働しております。


もし、不具合が続いている場合は、ご面倒をおかけしますが、キャッシュのクリア、Cookieの削除を行って、再度ログインしていただけますでしょうか。

また、アプリ版をご利用で不具合が続いている場合は、ログアウト⇒端末の再起動をお願い申し上げます。


ご不便・ご迷惑をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。


2021-09-14

データ更新を行いました(2021年9月)

「英辞郎 on the WEB Pro」の定期更新(データの追加・修正)を実施しました。


現在収載しているデータは以下のとおりです。

「英辞郎 on the WEB Pro」「英辞郎 on the WEB Pro Lite」「英辞郎 on the WEB」
バージョンVer.167(2021年9月6日時点)
英和見出し項目数225万225万225万
英和例文数141万20万0
和英見出し項目数393万272万253万


★今回のデータ更新で追加された見出し項目の例★
dweet
【名】ドゥイート◆酔っぱらいながら書き込んだツイート◆【語源】drunk + tweet◆【参考】tweet
feminicide
【名】フェミニサイド、女性嫌悪殺人、女性殺害◆【同】femicide
lockdown foot
ロックダウンフット◆ロックダウン中に自宅で素足(またはスリッパ)で過ごす生活が続き、足が変形して、靴を履くのが困難になること。◆【参考】lockdown
end up in the streets
路頭に迷う
★今回のデータ更新で追加された例文の例★
They are gearing up for the coming match. 
(彼らは次の試合に備えて気を引き締めている。)
Whenever you tell me what to do, I want to do just the opposite.
(こうすべきと言われると、私はいつもその反対のことをしたくなる。)
※例文の検索・閲覧には、「Pro」のご購入または「Pro Lite」への無料登録が必要な場合があります。

データのバージョンはVer.167で変わりませんが、「日本法令外国語訳データベースシステム」のデータにおいて、元データの版数の違いに起因する例文を削除する処理を行ったため、前回よりも例文総数および和英見出し項目数が減少しております。

前回の更新データ(2021年7月5日版)の情報はこちらをご覧ください。

「英辞郎 on the WEB Pro」の例文データには、国立研究開発法人情報通信研究機構作成の『日英新聞記事対応付けデータ』が、英和対訳、和英対訳の形で組み込まれています。

2021-09-02

「英辞郎 on the WEB Pro/Pro Lite」ネットワーク障害のご報告とお詫び

いつもアルクの「英辞郎 on the WEB Pro/Pro Lite」をご利用いただきありがとうございます。


本日は、「英辞郎 on the WEB Pro/Pro Lite」が利用しているシステム基盤のネットワーク環境に障害が生じ、一時的にサービスをご利用いただけない不具合が発生しておりました。

お急ぎのところ、ご不便・ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんでした。


不具合は、本日、9月2日(木)13:45までに解消され、現在は正常に稼働しております。


もし、不具合が続いている場合は、ご面倒をおかけしますが、キャッシュのクリア、Cookieの削除を行って、再度ログインしていただけますでしょうか。

また、アプリ版をご利用で不具合が続いている場合は、ログアウト⇒端末の再起動をお願い申し上げます。


末筆ながら、ご迷惑をおかけしましたこと、あらためて深くお詫び申し上げます。


2021-07-12

データ更新を行いました(2021年7月)

「英辞郎 on the WEB Pro」「英辞郎 on the WEB Pro Lite」「英辞郎 on the WEB」の定期更新(データの追加・修正)を実施しました。

現在収録しているデータは以下のとおりです。

「英辞郎 on the WEB Pro」「英辞郎 on the WEB Pro Lite」「英辞郎 on the WEB」
バージョンVer.167(2021年7月5日時点)
英和見出し項目数225万225万225万
英和例文数144万20万0
和英見出し項目数395万271万253万

★今回のデータ更新で追加された見出し項目の例★
Tecentriq
【商標】テセントリク◆抗悪性腫瘍剤。一般名はatezolizumab(アテゾリズマブ)
await the judgment of history
歴史の審判を待つ◆選択の善しあし・物事の価値などについて。現時点では判断しにくい。まだ評価が定まっていない。
wind the clock back to
~まで時計の針を戻す

★今回のデータ更新で追加された例文の例★
A certificate will be issued on application.
(証明書は申し込みがあり次第、発行される。)
Please put your name and address on the withdrawal slip.
(払戻請求書に名前と住所をお書きください。)
※例文の検索・閲覧には、「Pro」のご購入または「Pro Lite」への無料登録が必要な場合があります。

データがVer.167となり、英和見出し項目数が225万を超えました。前回の更新データ(Ver.166)よりも1万項目増えています。
また、無料登録版「Pro Lite」でご覧いただける例文項目数が20万を超えました。

前回の更新データ(2021年5月10日版)の情報はこちらをご覧ください。

「英辞郎 on the WEB Pro」の例文データには、国立研究開発法人情報通信研究機構作成の『日英新聞記事対応付けデータ』が、英和対訳、和英対訳の形で組み込まれています。

2021-07-07

サイトを読み進めながら訳が表示されるようになりました【Chrome拡張機能|アップデートのお知らせ】

いつも「英辞郎 on the WEB」「英辞郎 on the WEB Pro」をご利用いただき、ありがとうございます。

英語学習やビジネスで、英語のサイトをよく閲覧されている方に耳寄りな情報です!


(アップデートされた)Chrome拡張機能「英辞郎 on the WEB」を使うとマウスポインターをWebサイトに置いたまま「英辞郎 on the WEB」で訳を調べられるようになりました。


Web上の様々なサイトを出遭った意味を調べたい単語やフレーズを範囲指定すると、「英辞郎 on the WEB」がすぐに自動で起動し、その単語の意味を確認することができるようになります。

(「英辞郎 on the WEB」は事前に立ち上げている必要がございます。)


「英辞郎 on the WEB」の検索窓に単語を入力する手間も省け、Pro や Pro Liteをお使いであれば、意味を調べた単語やフレーズの「検索履歴」への保存、「単語帳」登録もさらにスムーズになると思います。


ぜひ一度お試しください。

なお、すでにインストールいただいている場合は自動的に更新されますので、再インストールいただく必要はございません。

 

今回のアップデート内容は以下のとおりです。

2021.6.24 Ver.1.7.0 アップデート
・Chromeウェブアプリを使わずに検索結果を小窓の別ウインドウで表示できるように改修

英辞郎 on the WEB 拡張機能のご利用方法について

1.Chrome拡張機能「英辞郎 on the WEB」をChromeに追加します。

Chrome ウェブストアページを開き、「Chromeに追加」をクリックし、「拡張機能を追加」を選択します。 → Chrome ウェブストアはこちら


2.追加した拡張機能が反映されていることを確認します。

拡張機能が検索バーの右隣に表示されていることを確認し、アイコンをクリックして初期設定を確認します。




3.拡張機能の検索オプションの設定を確認する。

・「英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite」を使う

→ チェックを入れて「標準」にご設定ください。


・ダブルクリック・選択範囲検索を有効にする

→ チェックを入れて範囲指定を実施する際に同時に押すキーをご選択ください。


・「詳細設定」で「HTTPSのページではダブルクリック検索を無効にする。」のチェックを外してください。



4.英語のサイトで意味を調べたい単語・フレーズを範囲選択してみましょう!


今後とも「英辞郎 on the WEB」「英辞郎 on the WEB Pro」をどうぞよろしくお願いいたします。

2021-06-30

[終了] メンテナンスによる「英辞郎 on the WEB Pro」「英辞郎 on the WEB Pro Lite」サービス停止のお知らせ

メンテナンスは予定どおり終了いたしました。
ご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。



平素よりアルクの各種サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

アルクではメンテナンスに伴い、来たる2021年7月17日に、以下のサービスを一時停止いたします。

期間(予定):
2021年7月17日(土)正午~午後6時(日本時間)
 ※時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。

対象サービス:
「英辞郎 on the WEB Pro」
「英辞郎 on the WEB Pro Lite」


無料版「英辞郎 on the WEB」は通常通りお使いいただけます。

お客様には大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒、ご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2021-05-18

データ更新を行いました(2021年5月)

「英辞郎 on the WEB Pro」「英辞郎 on the WEB Pro Lite」「英辞郎 on the WEB」の定期更新(データの追加・修正)を実施しました。

現在収録しているデータは以下のとおりです。

「英辞郎 on the WEB Pro」「英辞郎 on the WEB Pro Lite」「英辞郎 on the WEB」
バージョンVer.166(2021年5月10日18時時点)
英和見出し項目数224万224万224万
英和例文数143万19万0
和英見出し項目数394万270万252万


★今回のデータ更新で追加された見出し項目の例★
FAANG
【名】ファング◆米国の巨大IT企業であるFacebook、Amazon、Apple、Netflix、旧Googleの5社の頭字語
agroecology
【名】農業生態学◆農作物と環境の関係の研究
elegant variation
エレガント・バリエーション◆同じ語句を繰り返して使うことを避けるために、別の単語を用いて同じ意味を表す表現を作りだした結果、悪い(変な・おかしな)表現になってしまうこと。皮肉って“エレガントな(優美な)”という形容詞が用いられている。

★今回のデータ更新で追加された例文の例★
Despite being privileged, he lives a modest lifestyle.
(恵まれているにもかかわらず、彼は質素な暮らしをしています。)
She has accumulated a lot of experience in the field of medicine.
(彼女は医療分野で多くの経験を積み重ねてきました。)
※例文の検索・閲覧には、「Pro」のご購入または「Pro Lite」への無料登録が必要な場合があります。

前回の更新データ(2021年3月11日版)の情報はこちらをご覧ください。

「英辞郎 on the WEB Pro」の例文データには、国立研究開発法人情報通信研究機構作成の『日英新聞記事対応付けデータ』が、英和対訳、和英対訳の形で組み込まれています。