Google Chrome「拡張機能」再開と更新のお知らせ
マウスポインターをWebサイトに置いたまま「英辞郎 on the WEB」で訳語を調べられるとしてご好評の Chrome ウェブアプリ「英辞郎 on the WEB 拡張機能」を、再びご利用いただけるようになりました。
※2025.8.22 :アップデートしたVer.1.8.0 を公開してサポートを再開
※2025.9.4 :「選択範囲検索」と、「ポップアップウィンドウを開く」の不具合を修正したVer.1.8.1 を公開
chromeウェブストアで「英辞郎 on the WEB」拡張機能を開き、「Chromeに追加」を選択しインストールしてご利用ください。
「この拡張機能はサポートが終了したため、オフになりました」というメッセージが出て、拡張機能をお使いいただけなかった間、ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。お手数ですが、最新版を再度「Chrome に追加」してご利用ください。
Ver.1.8.1では、以下が変更修正されました。
・「選択範囲検索」は、「無し」または「Ctrl」「Alt」「Shift 」いずれか任意のキー押下と組み合わせてお使いいただけます。・「ポップアップウィンドウで開く」で検索結果は、前に表示されたポップアップウィンドウを上書き更新する形で表示されます(検索結果を常に新規タブで開くを選択した場合を除く)
Ver.1.8.0で生じていた以下の仕様変更(不具合)は、解消されました。
Ver.1.8.0で生じていた以下の仕様変更(不具合)は、解消されました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
Ver.1.8.1に自動更新された後も何らかの不具合が生じている場合は、お手数ですが、いったん拡張機能を削除していただき、Chromeウェブストアから再度、入手してご利用ください。
「英辞郎 on the WEB」拡張機能のご利用方法と便利な機能については、以下のブログ記事でご確認ください。